2011年05月31日
悩んでいます…
今すごく悩んでいます…
ジグソー
買いたいな〜って悩んでるんです
電ノコのことジグソーって言うんですね
そんなことも知らないくらいの初心者ですが、
今とっても欲しいデスo(`▽´)o
だけどどれを買ったらいいのか全く見当がつきません
5千円くらいのって安すぎですか(・・?)
悩んでいます

ジグソー
買いたいな〜って悩んでるんです

電ノコのことジグソーって言うんですね

そんなことも知らないくらいの初心者ですが、
今とっても欲しいデスo(`▽´)o
だけどどれを買ったらいいのか全く見当がつきません

5千円くらいのって安すぎですか(・・?)
悩んでいます


2011年05月29日
私の相棒をご紹介します♪

コレ↑何かわかりますか??
これだけではなかなかわかりませんよね(^^;)
Sangoのブースにはいつも置いてあるアイテムです!!

私のミシンコーナーにある糸たちは、とってもビッグです(^^)v
5000mや1200mの糸を使っているので、当然家庭用ミシンにはセットできません。。。
でも、工業用ミシン糸はと~~~っても安いんです♪
だから家ではこんな風に使っているんです↓ ↓ ↓

先ほどの画像は 「糸立て」 でした♪
市販の糸立ては、高いわりに見た目が可愛くなくて。。。
でも糸たてが。。。
使い勝手がよくて、可愛い糸たてが欲しいぃぃぃ!!!
という私のわがままから生まれました(^^)
今では手放せない相棒です♪
ぬ~でん市でも販売いたしますので、気になった方はぜひ遊びにいらしてくださいね(^^)v
6月5日まででしたら工業用ミシン糸も発注可能ですので、
メッセージ、もしくはコメントへどうぞ!
ご希望の色をお探しします(^^)
※キングスパン、シャッペスパンの番号をご記入いただけましたら近似色をお探しいたします。
尚、お色がない場合もありますのでご了承ください。
5000m 700円 1200m 500円
2011年05月29日
** ワーゲンバス♪ **


バスか汽車で…というオーダーだったので、個人的にちょっと好きなワーゲンバス



ちょっとレトロな感じが好きです

ワーゲンバスの移動販売車とか…おっされ〜



2011年05月29日
ちょい * リアル♪ * クワガタムシ(^w^)


続きまして、お兄ちゃんのクワガタムシです

カブトムシよりちょっと難易度高めでした

でも満足の出来栄え

オーダーいただいた仲良し兄弟くんに気に入ってもらえたらいいな


2011年05月29日
ちょい * リアル♪ * カブトムシ(^w^)



男の子兄弟からのオーダーV(^0^)
お兄ちゃんはクワガタ
弟くんはカブトムシのオーダーでした

先にオーダーいただいた弟くんのカブトムシを先にほりほりφ( ..)

ちょっとリアルなカブトムシとの注文だったので


どうでしょうか

これもオーダー用のデザインに追加しよ〜

2011年05月29日
2011年05月28日
特大マザーズバッグ(b^ー°)旅行かばんにもイイかも♪
リネン無地のラミネートで作りました

大、大…大容量です

こんなに入ってますよ


子ども2人分の着替え2セットずつ
オムツ5枚
お尻拭き
ブランケット
飲み物
携帯
ペン
まだまだ入りそうです
たくさん入るので、
小さな赤ちゃん用マザーズバッグ
保育園バッグ
旅行かばん…
いろんな用途に使えそう
中は
特大ファスナー付きポケット

仕切りたくさんのオープンポケット

ドリンクホルダー

マチにも小さなポケット

裏面にも特大ポケット(マグネットホック付き
)

とにかくたくさん入るし小さな小物も分類しやすい

後ろのポケットには保育園のお手帳や、母子手帳
を入れても取り出し易く便利ですね
そして
荷物が入っていない時には小さく畳めるくらい柔らかいんですよ
お母さんの味方バッグです

今度のぬ〜でん市に持って行きます



大、大…大容量です


こんなに入ってますよ










まだまだ入りそうです

たくさん入るので、



いろんな用途に使えそう

中は
特大ファスナー付きポケット

仕切りたくさんのオープンポケット

ドリンクホルダー

マチにも小さなポケット

裏面にも特大ポケット(マグネットホック付き


とにかくたくさん入るし小さな小物も分類しやすい


後ろのポケットには保育園のお手帳や、母子手帳
を入れても取り出し易く便利ですね

そして

荷物が入っていない時には小さく畳めるくらい柔らかいんですよ

お母さんの味方バッグです


今度のぬ〜でん市に持って行きます


2011年05月26日
** 寄り道中(*´艸`) **
昔から…
テストの前になると
部屋を掃除したくなって
お気に入りのマンガや本を読み返してしまう症候群
です
(^0^)v
またテスト前に読むマンガは面白いんだよね
(*/ω\*)
じゃなくて
オーダーの消しハンの合間に
今流行り
のネックストラップ作ってみました

かぁかぽっけさんで材料ゲットして、アイデアもいただいて(>▽<*)


外れる
便利

イニシャルチャームも付けて…(´∀`人)
これで次回のぬ〜でん市は
か・い・て・き
今からまた消しハン製作に戻りま
す
テストの前になると
部屋を掃除したくなって
お気に入りのマンガや本を読み返してしまう症候群
です

またテスト前に読むマンガは面白いんだよね


じゃなくて

オーダーの消しハンの合間に
今流行り



かぁかぽっけさんで材料ゲットして、アイデアもいただいて(>▽<*)




外れる

便利


イニシャルチャームも付けて…(´∀`人)

これで次回のぬ〜でん市は
か・い・て・き

今からまた消しハン製作に戻りま


2011年05月25日
ピッカピカTIME(≧∇≦)☆彡



その名も…
ピッカピカTIME

消しゴムにトレースした

ピッカピカになります…ステキ(´∀`人)

私だけが見られる一瞬です


その後試し押しなんかで印面は多少汚れてしまいますから



写真のハンコもオーダーいただいた分

とっても綺麗な字を書くステキな女の子へ納品されま


喜んでもらえますように…ハ(´∀`*)

でも…家の長男がただ今熱発中だから(ノ△T)
完治してからの納品になります

スミマセン(;∇;)/~~
2011年05月24日
2011年05月24日
2011年05月23日
2011年05月23日
消しはんオーダー♪モニター枠(≧∇≦)


オーダーいただきましたお客様、もうしばらくお待ちくださいね


さて

本日終了いたしました

ありがとうございます♪\(>∀<)/♪
モニターの方からのアンケートを参考に、価格・デザイン等を決定したら改めてオーダー再開したいと思います

今回の枠に間に合わなかった方でオーダーしたいな〜と思って下さった方がいらっしゃいましたら、ちょっとだけお待ちくださいませ

では取り急ぎ、モニター枠終了のご報告だけ…

Posted by サンゴmama at
09:39
│Comments(0)
2011年05月22日
軽トラ市無事終了(o^∀^o)



暑い中沢山のお客様とお話できて楽しかったデス


ありがとうございました

おなまえハンコのオーダーも、とっても好評で、モニター価格枠も残り1名様となりました

オーダーいただいたお客様には喜んでいただけるよう、心を込めてお作りしますね


少々お待ちくださいませ

2011年05月22日
軽トラ市2日目JIS+7A74(」゜□゜)」JIS+764F



なんだかお天気も味方してくれて…

私実はものすご〜い雨女なんですが

誰

強力晴れ女…もしくは男(;゜д゜)

次のイベントでもお願いしま〜す八(´∀`*)
Posted by サンゴmama at
06:15
│Comments(2)
2011年05月21日
軽トラ市(o^∀^o)



途中、けっこうな風と雨にやられて飛ばされそうでしたが…(゜∀゜;ノ)ノ
楽しかったです

ちょこちょこハンコオーダーをいただきましてありがとうございました



お名前はんこをモニター価格で承ります

先着5名様まで




にてオーダー受け付けます

そのほかのサイズ、ロゴなどは、デザインの細かさや文字数によって応相談になります…☆彡
オーダー時に


商品お渡し後に簡単なアンケートにご協力頂ける方のみ

オーダーはblogのメッセージでお願いします

先着5名様までのモニター価格なので、その後は価格が変わる可能性があります

ご了承くださいませ

Posted by サンゴmama at
18:35
│Comments(6)
2011年05月19日
軽トラ市に出店予定です(^∀^)ノ




今日はちびっこ達が風邪気味でぐずぐず…

絶えずギャースカギャースカしていて私の集中力もガタガタ


明日はたくさん縫いぬいしたいなぁ~

***お知らせ***
今週末の軽トラ市にSallyさんと一緒に出店予定です

土曜日のみの出店ですが、お時間ありましたら是非お越しください

2011年05月18日
おなまえハンコ☆=凸(^-^)



とりあえず数種類だけ

まだまだ増やす予定です

やまだたろうくんとはなこちゃん…
『さんごたろう*はなこ』にした方が良かったかな


2011年05月17日
小さな消しハン♪



アンパ○マンの鼻とほっぺの中に『みました』って書いてあります

娘の出席カードには、親が確認した印に、はんこを押す場所があります

1センチ×1.5センチくらいの欄に、いつも手書きでアンパ○マン書いてましたが…
「ここハンコにしたら楽かも



10円玉で隠してある所には名前も彫ってありますょ

持ち手付けたらもっと使いやすいカモ

今お名前はんこのオーダーを受けるべく、サンプル制作頑張ってます


出来上がったらUP



Posted by サンゴmama at
19:41
│Comments(6)